減圧弁
GD-29S
・接液部に耐食性材料を使用、赤水などの心配不要 ・減圧弁自身の騒音を解消 ・配管の取付け方向は水平、垂直任意 ・密閉構造で万が一ダイヤフラムが破損しても外部漏れなし |
![]() |
特徴 | 冷温水・接液SCS製・一次圧1.6MPa | |
形式 | 直動式 | |
仕 様 |
適用流体 | 冷温水 |
一次側圧力 | 1.6MPa以下 | |
二次側圧力 | 0.05~0.7MPa(*1) | |
接続方式 | JIS 16KFF | |
最小差圧 | 0.05MPa | |
最大減圧比 | 10:1 | |
最高温度 | 90℃ | |
材 質 |
本体 | SCS |
弁体 | EPDM | |
弁座 | SCS | |
ダイヤフラム | EPDM |

(*1)二次側圧力区分 A:0.05~0.35MPa B:0.3~0.7MPa ●圧力計接続口径はRc1/4です。 ●20A~50Aストレーナ(40メッシュ)内蔵 ■FKM(バイトン)仕様も製作いたします。 |
受注品
呼び径 | L(mm) | H(mm) | 質量(kg) | 価格(円) | Cv値 |
20A(3/4) | 160 | 170 | 3.9 | 252,000 | 2.3 |
25A(1) | 160 | 170 | 4.8 | 260,000 | 3.5 |
32A(1 1/4) | 200 | 224 | 8 | 321,000 | 6 |
40A(1 1/2) | 200 | 224 | 8.3 | 322,000 | 7 |
50A(2) | 220 | 239.5 | 10.8 | 381,000 | 11 |
65A(2 1/2) | 220 | 329 | 20.6 | 445,000 | 21 |
80A(3) | 234 | 345 | 25 | 515,000 | 26 |
100A(4) | 278 | 412 | 36.5 | 657,000 | 38 |
【流量について】
選定資料: | 定格流量 流量線図 |

![]() |

取扱説明書 (794 KB) |
参考図(20A~50A) (151 KB) |
参考図(65A~100A) (152 KB) |
※開かない場合は、リンクを右クリックし、[対象をファイルに保存(A)]を選択して下さい。 |